10月31日(月) わー もう10月も終わりですね。明日はミーティングなのに研究のデータ整理が全然進みません!どうしよう! メール返信等は明日させていただきますぅ・・・。 10月28日(金) 蜻蛉 久しぶりにのんびり一日過ごしました。いい天気だったのでお昼に外でベンチに座ってボーっとしていたら、私の手に赤蜻蛉がとまりました。居心地がよかったのかしばらくじっととまっていて、私が手を動かしても飛んでいきませんでした。 あったかくて気持ちいいですね。あなたもお昼寝ですか? そんなのどかな午後でした。 10月27日(木) なんだかとっても 眠いので寝ることにしました。うん、いい考えだー。 (以下拍手レス)お心当たりのある方は反転してご覧下さい(笑 ほたさん>デジカメGetおめでとうございます〜^^いろいろ撮って楽しんでいらっしゃいますか?企画への反応どうもありがとうございました♪まだどうなるか分かりませんけれど、よろしくおねがいします^^ ゆーけくんさん>お久しぶりです^^数字は面白いですがキリ番としては微妙なところですね(笑 あ、海外からももちろんOKです。ワールドワイドな作品になりそうですね! 10月26日(水) I LOVE 余裕 日記すら更新していない間にも沢山のメッセージどうもありがとうございます!そして(私だけが)気になる企画参加者ですが、現在のところなんと 2名 です。わぁ参加しますのお言葉ありがとうございます!企画実施に1歩踏み出しました!でもでも私を入れても3人ではさすがにどうしようもなさそうなので、もうしばらく様子をみたいと思います。とかいいながらあと2名くらい参加者が集まったら見切り発車しそうな予感が満載です。 どうもこの頃忙し過ぎて困ります。私は余裕がたっぷりあるのが大好きなので、こんなびっしりやることが詰まっているのはあんまり良くないです。もっと暇な時間を下さい! 10月22日(土) ねむいなー おはようございます。昨日は私としたことが研究をがんばりすぎてしまったので、もう眠くてしょうがありません。おかげでせっかく遊びのお誘いのメールが朝あったのに全然気づかなかったです。あーあー。でも午後出かけるので午前中はのんびりパソコンでもすることにしました。 早速メッセージが5つくらい届いていたので、わぁ企画の参加者が結構いるのかも♪・・・なんて勘違いしちゃったんですけれど、皆さん企画のきの字にも触れられておりませんでした。わぁ。企画しらんぷりに向け好調な滑り出しです★ でもでもメッセージはすごく嬉しいのでどうもありがとうございました!拍手の文字数をオーバーしてしまう程のお言葉なんてもう・・・ありがたく読ませていただきました。感謝感謝です。更新してないのに皆やさしいなぁと思いながら、今月はカレンダーしか作ってないことにようやく「あれ?」と思い始めたので、そろそろ何か作ろうと思いました。にんにん。 学校に銀杏がいっぱい落ちていていつも臭いなぁーと思いながら通っていたのですが、それを友達が拾って洗ってレンジでチンしていました。わーすっごいにおいの洗ってる・・・と遠くから見守っていた私でしたが、1コもらったらすっごく美味しくてびっくりしました。そういえば小さい頃は結構食べていた気がします。いいなぁ銀杏。みんなで拾おう銀杏! 10月20日(木) 秋晴れ 久しぶりにスッキリと晴れて、とてもきれいな青空を見ることができました。すごく気持ちが良かったです^^ メールをちょっと溜めすぎたのでどどっと返信させていただきました。お待たせしました。エラーで帰ってきちゃったものもあったので返信来てないよって方はもう1度送って頂ければと思います。皆さんメッセージありがとうございます!拍手も! 今度の企画は皆さんに空の写真を撮ってもらったり詩を作ってもらったりしちゃおうかなと考えました。でも参加して下さる方がいないと思いっきり企画倒れになるので困ります。その企画やったらきっと参加しますよーっていう方は何か適当にメッセージを送って下さい。私はコソコソと様子を伺っているので、何も反応がない様だったらなかった事にしてそのまましらんぷりすることにしました。うんナイスアイデア★ 今日もドラゴンボールを読みに行ったので(それが目的ではないでしょう)、無事にフリーザをやっつけました。めでたしめでたし。トランクスの登場まで見たので、また暫く封印することにしました。人造人間とかセルまで読んじゃうと長いしね。魔人ブウの辺りはあまり興味ないのでどうでもよいです。あ、でもベジータが自爆するのはそこだったっけ。 10月19日(水) なつかc− 家庭教師のアルバイトをしているお宅その1にはドラゴンボールが全部揃っているので、今日23巻辺りを手にとってみたら夢中になってしまいました。しょうがないよね!お話はギニュー特戦隊が出てくるころでした。ギニュー特戦隊がやって来ると知って焦っているベジータがとても新鮮でそして軽くショックを受けました。私はベジータが一番好きです。あんな悪そうなのに最後の方で自爆してまで敵を倒そうとするんです、涙なしには見られませんよ。 なんだか久しぶりに読んだら展開の速さにびっくりしました。超強い敵が出てきてもボコボコにされて復活するとパワーアップするから急に敵が弱くなったりするし。サイヤ人って便利ですね。でもクリリンとかは強くなってもイマイチ役に立てないんですよね、残念。そしてアニメはものすごく進みが遅かったような気がします。戦闘シーンで対峙したままとか掴みあって「ク、ク・・・」とかいいながら毎回最後の5分くらいそれで終わるイメージですよね。わぁマニアック。 次行ったらまた続きを読もう。あぁもうスーパーサイヤ人になってフリーザやっつけちゃうなー。楽しみだなー。 あ、うちにも全巻揃ってるや・・・。もらい物だけど・・・。 10月18日(火) またかー ものすごくがんばって作業をこなした後にアルバイトに行ったら、「やつ・・やせた?」と言われました。そんなこと無いです! 今日も雨ですね。よく降るねーなんて学校でお昼ご飯を食べていたら、お味噌汁をこぼして机も水浸しになりました。うわーんもったいないよー。汁が無くなってわかめばかりが残りました。わ、わーい。 10月17日(月) 6月6日に雨ざーざー 懐かしい絵描き歌を思い出したりしてみましたが、一日中学校にこもっていたのであんまり天気は関係なかったです。うん今日もがんばった。 この前企画をしたばかりなのですが、またやりたいなぁと思っています。30万Hitの頃とかはきっと時間がなくてできないし、25の方がきりがいい感じがするしいいかなぁなんて。まあ別にそんな節目とかじゃなくてもやりたい時にやればいいんですけれど(笑 でも今回はこれまでのプレゼント企画とは違ったものにしたいと思います。ちょっと考えておこう。決めたらここやTopページでまたお知らせしますね。 10月16日(日) すごい音がした 部屋の電気のひもを引っ張ったら根元から切れてしまったので、「消す」「こだま」「中くらいの明るさ」「一番明るい」の4段階の「中くらいの明るさ」で固定になりました。元のスイッチを切れば一応消すことはできるからまぁいっかぁ・・・。 で今日はちょっと大きな地震がありました。私はちょうどテニスをしていたんですけれど、隣が中学校の体育館で、建物全体から ガタガタガタガタ ってすごい音がしてびっくりしました。壁とか壊れるんじゃないかと思ったほど。あんまりすごい音がしたから震度6とか7とかもの凄い地震が来た!!?っとちょっと大げさに驚いてみたんですけれど、さすがにそんな強い地震だったら自分も立ってられないだろうしもっとすごい事が起きていそうなので、うんまぁそんなはずは無いよねって冷静に自分にツッコミを入れたりしていました。そして地震がくるならテニスコートにいるときなら結構安全なんじゃないだろうか、と考えてみました。これは名案です。だからもっとテニスをしよう。 でも本当に音はすごかったんだよ。 10月14日(金) 今日は昼寝をしなかったから眠いです 毎日研究生活にもだいぶ慣れてきました。もうやつれたなんて言わせないからね!でも今日はちょっと疲れました。早く寝よう。 週末また雨予報ですよう。降らないでー。 さっきメッセのアドレスを載せて日記をアップしてしまったけれど、そういえばこの頃は海外からもアクセスがあるなぁと思い出して、1万分の1パーセントくらいの確立で英語とかで話しかけられちゃったらどうしようお母さん!と思って慌てて文章ごと消しました。日記は後から変えたら良くないけど今回はいいことにしました。にんにん。 10月13日(木) むぐぐ さーて新しい実験を始めるぞーと気合を入れて実験室に行ったら、前回の片づけがまだだったことに気づいて、急に元気がなくなりました。 でもちゃんと次の作業にとりかかったよ、えらいなぁ。すっかり友達に手伝ってもらったんですけれど。 10月12日(水) ひとやすみ 昨日で実験が一段落したので今日は休暇です。朝から2週間ぶりに友達とテニス♪久しぶりにすっきりと晴れていたしとても気持ちよかったです^^やっぱり青空の下で体を動かすのは楽しい☆ さて明日からまた次をがんばるぞー。 10月9日(日) ちゃんと読もうよ キズパワーパッドを使いました。そんなに大した傷でもないけれど、体が傷だらけなのはどうかと思うので、さっさと治そうと思ったのです。普通のバンソウコウと違うので、貼る時にすごく戸惑います。というか表裏を間違っていて「付かない、貼り付かないよ!」と一人で騒いでいました。使うのは初めてじゃないのにね・・・。 で、すごいらしいとは前から聞いていたけれど、どんな風にすごいのよと説明書を読んでみたのです。目薬とかかぜ薬とかいろいろあるけどこういうもので説明書をちゃんと読んだのって初めてだと思います。薬も「一日3錠毎食後に」っていうところしか見ませんよね(私だけですか、皆さんちゃんと読んでいらっしゃいますか)。 そうしたら、使い方が全然正しく無かったです。最初の一歩から。貼る前に1分暖めるらしいです。いやいやーバンソウコウを貼る前に暖めるとは気づきませんでした。これは大発見なので、今これを読んで「傷パワーパッド使ったことあるけど知らなかったよ!」とびっくりしている方が2人くらいはいて欲しいと思います。そしてこっそり報告すると良いと思います。 えっとあとは「5日も貼ったまんまでいいのかー」とか思いました。いろいろ書こうと思ったんですけれどすごく眠くなってきたし、そもそもキズパワーパッド使っている人がきっとそんなにいないから分からないよねなんて思い始めたので、終わりにしようと思います。一言で言うと、説明書はちゃんと読もうと思ったんです。 10月8日(土) 運動会 私の母校である小学校(隣の学区の小学校と統合されてこっちは無くなっちゃうという話をだいぶ前から聞いているんですけれど、今のところまだ大丈夫みたい)の前を自転車で通りかかったら、ちょうど運動会をしていました。チェッチェッコリッ♪チェッコリッ♪っていうあの曲(そのあとは二酸化マンガン♪って歌っているに違いない)にのって。 そういえばこの前通りかかった小学校の運動会でもこの曲が流れていました。他にもSMAPの曲とか。何だかすごく楽しそうですよー。あれあれ、いつから小学校の運動会ってこんなに楽しそうな雰囲気になったんですか??私が小学生だった時はそんな流行曲とかのBGMは無かったような気がします。徒競走と言ったらあの曲!チャカチャー チャカチャー チャカチャカチャッチャッ♪(超分かりづらい)とか。運動会の定番みたいなのばかりでした。今の小学生たちはいいなぁ。 でも徒競走はやっぱりあの曲でもいいかなーと思いました。 10月7日(金) 傷だらけの人生 学校で友達とキャッチボールをしていたら、グローブの縁にに当ててしまってとりそこなったボールが顔にぶつかりました。唇が痛いです(泣 日に日に体がボロボロになっている気がしてなりません。もうちょっと自分を労わろう! 10月5日(水) 秋雨 朝から雨。お古だけどきれいな長傘をもらったのでちょっと嬉しいです。一時期はビニール傘ばかり使っていたけれど、小さいから鞄とか足下とか濡れちゃうし、やっぱり長傘がいいなぁとこのごろ思います。 明日は晴れるかな? 10月4日(火) ぎゃー ![]() コケました。そんな日もあるよね!・・・はい先月も確かコケました。2回くらい。ひざが痛いです。 Mr.Childrenのアルバムを聴いています。CANDYっていう曲が大好き。 10月3日(月) ぐぅ 思ったとおりお疲れーたーです。お風呂がいつもの30倍くらい気持ちよかったデス。 もう風呂が部屋ならいいのに。それか部屋が風呂ならいいのに。そのうえ風呂が風呂ならいいのに。 うん寝よう。 10月2日(日) ジリジリ 10月もびっくりな日差しの強さでした。暑かったです。でも夜は涼しくて気持ちいいですねー^^ やっぱり学校には行きませんでした。ので明日忙しそうです。 10月1日(土) 幸 ![]() 10月です。暖かいふとんを出しました。うわあすっごく気持ちいい。どうしよう。 ずっとずっと欲しかったポーチを買いました。2割引の1割引だったので今しかない!と思い切って。わーい。明日はさっそくこれを持って・・・学校かなぁ。本当は明日行って作業をした方がいいんですけど、でも日曜日はちゃんと休むべきだと思うので、きっと遊んでいると思います。うん。 |