2月23日(土)

 心配した筋肉痛にもならず、まだまだ若いですね!明日来なければいいですね。

 今日はテニスを朝から3時間程たしなみ、超空腹に付きそのままファミレスへ駆け込み、ピザ(半分)とステーキ&海老フライ+ご飯スープセットを頼んだところ、予想外なステーキの小ささと海老フライの小ささに呆然とし、チーズinハンバーグを追加注文してペロリ。久々にこんなに食べたような・・・どうしたんでしょうかこのお腹は。さすがに夜お腹すかなかったので、サラダとおかず一品だけにしました。





 夕方頃、空の色が変わり始める直前くらい。


2月22日(金)

 今日は朝から京都へ行き、夕方帰ってきて会社の懇親ボーリング大会でした。当然、京都は観光時間ゼロ。京都駅ビルの地下でお土産だけ買いましたよー。何てハードスケジュール!主に腰が痛いです。座ってばっかりの時間はつらいのじゃよ・・・。そしてボーリングの球は重い。明日は筋肉痛か・・・。





 京都の空・・・と思いきや朝の東京の空でした。


2月21日(木)

 明日は急遽京都に出張になりました!よーし仕事の合間に京都観光を・・・え?日帰りですって?しかも定時直後から行われる会社の懇親会にも間に合うように帰ってくるんですか・・・?


2月19日(火)

 また、雪でしたね。あれ、予報通り?まぁ今回の雪は全然積もらなかったので大したこと無かったですが。仕事しながらふと窓の外を見たら、雪が下から上に降って(?)いて、反射的に「ああ、これは外に出たらいけない日だ」と思い、昼はビルに入っているコンビニで済ませました。

 コンビニではおにぎりよりパンを買うことが多いです。サンドイッチと、メロンパンとか。メロンパン美味しい。最近はチョコチップメロンパンとか、ホイップクリームの入ったメロンパンとかが良い感じです。カロリー高そうですが気にしません!


2月17日(日)

 今日は久しぶりの休日出勤でした。  来週の火曜日はまた雪が降りそうだとか。本当に、今年は雪が多いですね。寒いのそろそろ勘弁して頂きたいです。


2月16日(土)

 録画してあった夢の扉を見ました。花粉を飛ばさない杉の開発のお話。私はまだ花粉症では無いですが、周りの花粉症の人は本当につらそうですね。私の父親も重度の花粉症でした。遺伝とか関係ないんでしょうか、なるべくなら発症しないで済ませたいんですがが。しかし、今の杉が花粉を飛ばさない杉に置き換わるには50年くらいかかるんだとか。そんな先の未来のために頑張るって、すごいことだなぁとしみじみ思いました。

 因みに、私の父親は花粉症治ったそうです。母親が「もう年だから花粉にも反応しないのよ」と言っていて、そんなばかなと思っていたんですが、年取るとアレルギー反応起きにくくなるらしいですね。なんと。つまり、私がこれから花粉症を発症しても、未来の杉が育つよりも先に老化によって反応しなくなると・・・。


2月14日(木)

 今日はバレンタインでしたね!知り合いのおばさまから、オブジェのようなチョコを頂きました。





 にょきっ。

 箱は別物です。


2月11日(月)

 腕が痛いです。(挨拶)
 昨日ボーリングに行ったんです久しぶりに。予約で1時間半の時間借りだったので、2ゲームと3フレーム(?)目までだったんですが・・・バリバリ筋肉痛です。休日ともあってすごく混んでまして、なんと予約無しでは2時間待ちでした。ボーリングブーム再燃ですか?私は世代ではないですが。隣のおじさまおばさまグループが、それはまぁブーム真っ最中だったんでしょうね。当然プロテクターというか手に装備するアレとかも着けて。で、その中の一人がめちゃくちゃうまいんです。いきなり5連続ストライク。6個目でスペアで、7個目で9本とかでしたが、最終的にスコア234とか・・・すごいの見ました。

 あと、その先の5レーンくらいは、あっち系の方々のイベントのようで、ムチムチの服を着た男子たちが、キャーキャー大盛り上がりでした。男子?


2月10日(日)

 昨日の日記の日付が間違っていたのでこっそり直しました、こんばんは。今日は10日の日曜日です?明日も休みですね!好きな部署に異動出来たので仕事も好きですが休みはやっぱり嬉しいです。

 ちなみに、今の仕事の悩みは、前の部署に比べてデスクワークの比率が多くなったので、昼食後が相当眠い。しかも冬で暖房がそこそこ効いているのもあり、パソコンに向かっていて気づいたら意識が一瞬飛んでいたりします。後ろが本部長だからちょっと焦る。コーヒーがぶがぶ飲む日々です。


2月9日(土)

 ただいまこんばんは。いやー寒かったです、と思ったら東京も余裕で寒い!日本寒い!早く春になりませんかねぇ。ウィンタースポーツとか無理ですので。良く学生のころスキーだとかスノボだとか行けたもんです。行ったといっても数回ですが。若かったからでしょうか。あと夏生まれだと寒さに弱いっていう説は本当ですか?





 つぼ八です。昨日、行きがけに見かけたので。


2月7日(木)

 明日明後日と栃木県に出張です。まだ登ったこと無いですが、スカイツリーを眺めながら行こう。


2月6日(水)

 大雪・・・ではなかったですね?

 朝起きて結構な勢いで降っていたので、あぁこれはまた積もるかもなぁと思ったのですが、水っぽい雪で午後にはほとんど雨になっていて積もりませんでしたね。 それでも、朝は電車が遅れて、やっと来たと思ったら満員で乗れず1本見送ったり。

 新宿駅は山手線のホームに入場規制していて、集団の列が改札近くまで出来上がっていましたね・・・あれはすごい。しかもその後止まったとか・・・。山手線使ってた方は大変だったと思います。間引き運転する必要なかったと思うんですが。どうなんでしょうか。
 そういう私も昨年度まで新宿乗換えで山手線使っていたので、異動になってオフィスが近くなって本当に良かったと思いました。いつも中央線より空いているから、という理由で総武線ユーザーな私には、あれは無理。今日は通勤だけで体力の半分は消耗した気分でしたね!
 学生時代からずっと同じような路線で同じような方面に向かっているので、ラッシュと逆方向への通勤が憧れです。


2月5日(火)

 明日は大雪だそうですねー。

 朝から降って電車が止まれば会社休めるかも!と考えたのですが、きっとそこまでは降らないし、仕事は待ってくれないのでどうせ出社するのだから、電車遅れたり他の路線が止まったりすると通勤が大変になるので、あまり降らないで欲しいなぁと思います。そもそも休みたければ山ほど残っている有給を使えばいいという話。

 前回の雪はかなり残ったので(というかまだ残ってる場所もあったり)、凍った路面で足元のグリップが悪くなって(←受験シーズに配慮した表現をしてみた)危険だったので、今回はどうなることやら・・・。


2月4日(月)

 こんばんは、眠いです!

 さっさと寝れば良いですね。私もそう思います。が、今日凄い人に出会ったのですよ。その人といえば何を隠そう私の上司なのですが、

上「昨日も地震があったなァ」
私「最近多いですよねェ」
上「この頃地震が来る前に分かるんだよね。昨日も、あっ来るなっと思ったら。」
私「ハァ〜それはすごいですね。予兆を感じ取ってるんですかね?2,3秒くらい前にですか」
上「いや、1分前に」

 超高性能センサーーー!

 いや、それは最早人間では無いですね。とは私も言えないので、「1分あったら避難行動取れそうでいいですね!むしろ新しいビジネスにしたらどうですか!」と明るく元気に答えておきました。そろそろオー人事に相談した方がいいかも知れません。あ、仕事上は非常に尊敬しておりますので誤解の無きよう。

 そういえば最近オー人事聞きませんね。





 都会のビルに囲まれた空もなかなかいいです。


2月3日(日)

 春みたいな暖かさだった昨日とは比べようも無いですが、今日もこの時期としては十分あったかい日でした。もうこのまま春になってしまえばいいのに!と寒さに弱く花粉症でもない私は思うのですが、重度の花粉症である知人はもう花粉センサーが反応しているそうです。超高性能センサーですね!因みに、私の父も重度のかなり重度の花粉症もちだったのですが、ここ2,3年特に感じなくなったそうです。母曰く、「もう年だから花粉にも反応しないのよ」だそうで。そういうものですか。


2月2日(土)

 こんばんはこんばんは。今日は昨日の話しの続きといいますか、何で今さらアプリの紹介をしたかをご説明しますと、、、スマホ紛失して出てこず、新しいのに改めてインストールしたから。しかも、紛失事件のは去年の秋ごろなんですが、このアプリがどうしても発見できず、、、。それでも、BatteryMixなるアプリで解決可能という記事を見つけて、「どうもアイコンに見覚え無いしこのアプリでは無かった気がするけど、まぁ同じ機能っぽいからコレでいいか」と思いインストールするも、設定が間違っているのかどうにもうまく機能せず、モヤモヤした日々を送っていたわけです。

 とはいえ、このままでは寝不足になってしまう!(そうでも無いけど)と思い、改めて探し回ったところ、再発見したという。最初からしっかり探せよと言われればそうなんですが。

 因みに、新しいスマホといっても機種変ではなく、無くしたり壊したりしたときの安心補償っていうのに入っていたので、(お金をいくらか払って)同機種の新品になりました。本体落っことしたりぶつけたりはあるかも、とは思ってたのですが、失くすとは思いませんでした。長年ケータイ使ってて失くしたのは初めてだったし・・・。あと、全く同じ機種なのに、何か電源ボタンの大きさとか違う気がする・・・!というのはやっぱり気のせいでしょうか。でも、着信したときの取るボタン(ボタンというか、画面?)は絶対変わってるし!あれって設定で変えられないんでしょうかね?新しいの取りづらいんですけど。私だけかな。
 とにかく、そんなこんながあり、再び安眠の日々を取り戻しまして、めでたしめでたしということでした。

 安眠といえば、巷では寒がりで有名なコタツラヴァーであるところの私、夜寝るときもベッドがコタツくらい暖かければいいのに!と願ってやまなかったわけですが、今年の冬は新兵器を手に入れまして、それはもうぬくぬくとしていて、朝起こされなければ永遠に寝ていられるかも!と思うくらいに快適ライフを送っておりますが、それはまた次回にでも。なぜか、ここ2日間、締めが次回予告風になっていますが、今だけと思われます。そしてちゃんと次回そのお話があるかどうかも保証はいたしかねます。





 公園では凧上げが流行っていました。


2月1日(金)

 今日はスマホのお話です。半分自分用メモでもありますが・・・。

 私がスマホを購入したのは1年半くらい前だったと思います。当時どうしてもスマホが欲しかったわけではなく、どちらかというと「ケータイには電話とメール機能だけあれば十分だから出来るだけコンパクトに(あと安く)して!」と思っていた方のですが、、、それまで使っていたケータイがだいぶ古くなりまして、さて何に買い換えようかと思ったときに、「世間はスマホばかりだし、どうせ買い換えるならスマホにしようか」と、信念もなく周りの雰囲気に流されるようにスマホを選んだのでした。

 さて機種はどんなのがあるのかな、と特に下調べをする事も無くヨドバシカメラに向かいまして、まずキャリアは家族割り契約のため自動的にDOCOMO。それから私は手が大きい&指が太い(ピアノを習っていたときは、オクターブ簡単に届いてよかったのですが、指が太いのでよく隣の鍵盤も一緒にたたいてました。(ただの言い訳))ので、できるだけ画面が広いもの。あとは、スマホはすぐに充電が切れると聞いていたので、なるべく充電が長持ちするもの。という希望を店員さんに伝えたところ、当時出たばかりだったGalaxy S2(SC-02C)をお勧めされ、サイズもデザインも(充電もこの中では一番長持ちとのプッシュ)気に入った私はこれに即決したわけです。因みにその店員さん「私もコレ使ってるんですが、つい先日車で走っている時に落っことしました!」というどうでも良い話もしてくれました。というか車から落とすってどういうことでしょうか?

 さて色々面倒な手続きを済ませスマホをゲットところで、まずは色々セッティングです。(これやってる時が一番楽しかったりしますね!)
待ち受けや着信音から始まり、パソコンでもそうですが「これは使わないでしょう」というアプリが山ほど入っているので、どんどんアンインストールしていきます。それから、自分で使いたいアプリを探して少しずつカスタマイズ。お気に入りアプリも機会があればご紹介したいと思います。

 フリック操作なんかも苦戦しつつも徐々に慣れていき、思っていたよりも充電も持つし、ネットも結構見れるし、スマホ(とこの機種)にしてよかった!少なくとも自分には合ってる!と満足だったのですが、ひとつこの機種で不満なことがありました。
それは、「充電が満タンになったときにバイブが鳴る。寝てるときでも容赦なくなるので深夜に起こされる。」ということです。私の生活スタイルは、寝るときにベッドのボードの所に置いて充電するという仕様なので、枕元で突然ガーッガーッと鳴るわけです。しかもこのバイブが結構激しい。地震でも殆ど目覚めない私がビクッ!と起きるくらいには激しい。設定からバイブを全てoffにすれば出来るという説明もありましたが、メール等はバイブしてくれないと困るのでそれではダメ。バイブoffにした後でメールソフト側の設定でバイブ有りにすれば大丈夫、という情報もありましたが、やり方がまずいのかうまくいきませんでした。

 そんな中探し当てたのがこの、battery chaged silencerというアプリです。 これは、設定した時間の間(0:00〜23:59にすればずっと)は、充電完了の通知をしないようにしてくれる、というまさにこれこれ!という一品です。これをインストールして“VibrationOff”のチェックボックスを有効にすれば、夜中に突然ビクッ!となる事も無くなるという優れものな訳です。まぁそもそも本体の設定でどうにかさせてよとは思いますが、無事に解決したのでオッケーです。これでまた安眠できます。

 ということで、もしも同じ現象でお困りの方がいましたら、ぜひ試してみて下さい。
何で今更こんな記事書いているかというと、ちゃんと(?)訳があるのですが、長くなったのでまた次回にでも・・・。





 冬は空の青が綺麗ですね。




▲サイトTopへ